リチウム電池など充電式電池を燃えるごみなどと一緒にすることで、全国で火災などの問題になっています。各市町村ではリチウム電池など回収している地域もありますので、それぞれの市町村にご確認ください。甲府市のHPはこちら 山梨市のHPはこちら 富士吉田市のHPはこちら
甲府市からの発信内容
小型充 電式電池(二次電池)とは、充電して繰り返し使用できる電池のことで、モバイルバッテリー、スマートウォッチ、加熱式たばこ、ワイヤレスイヤフォン、ハンディ扇風機、電動歯ブラシ、携帯型ゲーム機などに使用されています。燃えるごみや燃えないごみなどに混ざると破裂や火災が発生する危険性がありますので、分別して出してください。